トレーナーが教える!吉野家でヘルシーなボディメイク飯【吉野家 浜松町店】
こんにちは!Anoak Training Studio 代表トレーナーの田口です。
いつもAnoak Training Studioのブログをご覧いただきありがとうございます。私たちのジムは、浜松町、大門、芝公園エリアでパーソナルジムをお探しの方に、パーソナルトレーニングとマシンピラティスを組み合わせた効率的なボディメイクを提供しています。さらに、パーソナルストレッチやよもぎ蒸しで姿勢改善や体質改善にもアプローチ。30分と60分の月額制コースで、あなたのライフスタイルに合わせたトレーニングが可能です。
さて、今回はジムの近隣にある飲食店の中から、【吉野家 浜松町店】さんをご紹介します。吉野家といえば牛丼!というイメージが強いですが、実はトレーナー目線で見ても、ボディメイク中や健康的な食生活を送りたい方におすすめできるメニューがあるんです。
吉野家 浜松町店ってどんなお店?
吉野家 浜松町店は、JR浜松町駅南口から徒歩約4分、都営地下鉄大門駅A3出口から徒歩約4分、芝公園駅A3出口から徒歩約5分と、Anoak Training Studioからもアクセス抜群の場所にあります。
時間がない日のランチや、手軽に食事を済ませたいときに利用しやすいのが魅力ですよね。
トレーナー田口がおすすめする吉野家メニュー!
吉野家と聞くと「高カロリーなのでは?」と心配される方もいるかもしれませんが、選び方次第で健康的な食事になります。私のイチオシはこちらです!
1. 牛皿定食(ご飯少なめ)
「え、牛丼じゃないの?」と思われた方もいるかもしれませんね。牛皿定食は、ご飯と牛皿が別々に出てくるのがポイントです。
- PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物):牛皿は、良質なタンパク質源である牛肉をしっかり摂ることができます。また、玉ねぎも一緒に摂れるため、食物繊維も多少は摂取可能です。
- トレーナーからのアドバイス:ご飯の量を「少なめ」にすることで、糖質の摂取量をコントロールできます。不足しがちな野菜を補うために、お新香やサラダを追加するのもおすすめです。牛丼として食べるよりも、ご飯と具材を分けて食べることで、視覚的に量を把握しやすくなります。
2. 鶏肉を使ったメニュー(鶏すき丼など)
期間限定で鶏肉を使ったメニューが出ていることがあります。鶏肉は牛肉に比べて脂質が少なく、ヘルシーにタンパク質を摂取できるため、ボディメイク中には特におすすめです。
- PFCバランス:高タンパクで低脂質な鶏肉は、筋肉の維持・増量に非常に有効です。
- トレーナーからのアドバイス:これらのメニューも、可能であればご飯の量を調整し、サイドメニューで野菜をプラスするとよりバランスが良くなります。
3. サイドメニューを賢く活用!
吉野家では、メインメニューに加えて様々なサイドメニューがあります。
- お新香・サラダ:食物繊維やビタミン、ミネラルを補給できます。特に野菜不足が気になる方には必須です。
- 味噌汁:温かい汁物は体を温め、満足感を得やすくなります。
- 卵:タンパク質を追加したいときに手軽にプラスできます。牛皿に加えて、さらにタンパク質を強化したい場合におすすめです。
吉野家メニューをボディメイクに活かすポイント
- ご飯の量を調整する:普通盛りでもご飯は多めです。ダイエット中であれば「少なめ」や「ミニ」を選ぶことで、糖質の過剰摂取を防げます。
- 野菜をプラスする:定食メニューにお新香やサラダを追加して、食物繊維やビタミンを補給しましょう。
- タンパク質を意識する:牛肉や鶏肉は良質なタンパク質源です。積極的に摂りましょう。
- よく噛んでゆっくり食べる:早食いは消化に負担をかけ、満腹中枢が刺激されにくく食べ過ぎの原因になります。
まとめ
【吉野家 浜松町店】さんは、手軽に立ち寄れるだけでなく、メニューの選び方次第で健康的な食事も可能な心強いお店です。
Anoak Training Studioでは、トレーニング指導はもちろんのこと、食事に関するアドバイスも行っております。パーソナルジムで効率的にボディメイクしたい方、健康的な食生活を送りたい方は、ぜひ一度体験トレーニングにお越しください。ピラティスを取り入れた新しいトレーニングで、一緒に理想のボディを目指しましょう!
ご予約はこちらから!
Anoak Training Studio
住所:東京都港区芝大門2-11-5 美和ビル 302号室
アクセス:JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町駅」南口より徒歩約4分、都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」A3出口より徒歩約4分、都営地下鉄三田線「芝公園駅」A3出口より徒歩約5分